« ロッコの990日目(生後1042日) | トップページ | ロッコの992日目(生後1044日) »

2019年8月 5日 (月)

ロッコの991日目(生後1043日)

  先日、夜中に白色透明な粘液を3回ほどケージの中ではいていました。Roccoは少しだけ元気がないようでした。食べ物はいつもと同じだし、散歩中に変なものを食べたと言うこともなかったです。

いろいろ考えてわかったことは、Roccoのケージの後ろと左側は壁にほぼ接しています。右も消臭器が半分ほどを塞いでいます。天井は毛布が覆っています。前も毛布でカーテンの様にしています。
つまりいくらエアコンを24℃に設定してもあまり冷気は行っていなかった可能性があります。そこで昨日Roccoのケージを夏用に大幅に改良しました。と言っても、ケージを囲んでいる毛布をはずしましたし、あまりケージが明るくならないように光を遮るために掛けていた毛布も薄くて裾が空いている短いものに代えました。
ケージの天井部分がガラッと開きましたからボクが振り返るとケージのどこにRoccoがいるかよくわかるようになりました。

その改造のせいかどうかわかりませんが今朝はRoccoは元気で、何度もボクの靴下を取りに来ていました。一安心です。

「ロッコ、今年の夏も乗り切ろうな。」

 

19_08_05_1_20190805124501

警備中のRoccoのそばに行くとRoccoはボク方を向いてボクの手をなめにきます。夜のお話中と同じ感じになります。
この写真も夕方上げたはずですが、今見るとなかったです。ボクが呆けたのかな・・・。
早く新しところを探します。

« ロッコの990日目(生後1042日) | トップページ | ロッコの992日目(生後1044日) »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。